ukiyoeline

C's Ukiyo-e Museum

西国順礼3

西国順礼三十三番 第十一から第十五

山城上醍醐寺第十一番 山城上醍醐寺

逆縁も
もらさですくふねがひなれば
順礼堂はたのもしきかな

本尊 準胝観音
開基 理源大師

聖寳僧正

当山開基聖寳僧正は/中興諸山の路をひらき/川々に橋をわたし/又舟をうかべて往来の助けとすること数多し/むかし役小角/熊野より大峯に入り吉野に出る山伏の峯入りをはじめしが/ 其後大蛇出て人を悩すがゆゑ/峯入すること叶はざりしに/聖寳鉞を以てかの大蛇を退治して/大峯より熊野へ出ける/これを逆の峯入りといふ/然るに聖寳毒蛇に触て悪瘡を生じ/苦痛たへがたければ/準胝陀羅尼を信じければ/大悲の悪夢に/「宇治郡笠取山に霊水あり 是は三世の諸佛影向ありて醍醐経を加持すれば 急ぎゆきて浴せよ」と告げ玉へば/聖寳よろこびて教えのごとくゆあみせしに/立処に悪瘡愈たり/これによって此処に御寺を建立せり/醍醐といふはその霊水をかたどりたる号と知るべし

Exit

近江岩間寺第十二番 近江岩間寺

みなかみは
いづくなるらん岩間寺
きしうつ波かまつ風の音

本尊 千手観音
開基 泰澄大師

芭蕉翁桃青

芭蕉翁常に観音経を信じ/ことに此岩間寺の薩たを念じて閑素幽棲の風流を志せしかば/終にその霊験を蒙りて末代に名を天下にかがやかせり/紫式部は此辺の石山寺の観音にこもりて持念し/源氏物語の秀著あり/芭蕉翁は/この山つづき国分山に三年の間住みて/幻住庵の記をかかれ/一夏九旬に法華二十八品を一石に一字づつ書んと思いて/里の童たちに小石を拾はせ/携へ来るものには/その賃にとて菓子なぞを与へけるゆへ/童たちは翁を慕ひあつまりて/既にその功達し/其記文のおくによむ/「先たのむ椎の木もあり夏木立」ばせを

Exit

江州石山寺第十三番 江州石山寺

のちの世を
願ふこころはかろくとも
佛のちかひおもき石山

本尊 如意輪観音
開基 良辨僧正

良辨僧正

聖武天皇の勅命をもって/良辨金峯山の黄金を掘らんことを蔵王権現に持念しければ/蔵王霊夢に告げ玉ふには/「此山の黄金は弥勒出世の用弁なれば 恣に取ことをゆるされず 外に教ゆる所あり 江州勢多郡に一つの山あり 是は如意輪観音の霊地なれば ここにおもむきて祈念すべし」と/良辨教への如く勢田に趣し所/石上に翁ありて釣りを垂るに向ひて/「何人なるや」と聞けば/「我は此の山の主比良の神なり 如何にも茲は観音の地なり」と教て失ぬ/良辨喜悦て/其辺に庵を結びて如意輪の尊像を造しに/程なく奥州より黄金を貢しは是ふしぎの霊験なり/この時大伴の家持祝してよめり/「すべらぎの御代栄んと東なる陸奥山に金花咲」

Exit

近江三井寺第十四番 近江三井寺

いでいるや
なみまの月を三井寺の
かねのひびきにあくるみずうみ

本尊 如意輪観音
開基 智証大師

大津町杉女

杉女は当町富家の婢にてありけるが/いかなる宿縁にや/観音を幼より信ずること深くして/三井寺にあるとあらゆる観音に/毎月ご縁日には/風雨の夜といえどもかかすことなく参詣するを/主人をはじめ傍輩どももささやき笑ひけるが/其頃大津中に瘧流行て/一人もこの病ひに遁るるものまれにて/既に家内三四十みな煩ひけるに/この杉ばかり片時も伏さず/ここにおいて皆佛力の尊きことを感じて/皆々信心をおこしぬ/又あるとき/杉/天井の上にある薪をおろさんと梯子を登りしところ/遙かのうへより二三十束の大薪/崩落かかりて/梯子はくじけ/上より真倒に石臼の上へおち其上へあまたの薪おちかさなりしかど/聊かの怪我もなく助かりたることの不測さに/身うちをあらため見しところ/入置たる覚えもなき如意輪の尊像ふところより出て/いよいよ信心をぞなしける/それ普門品の偈に「随落金剛山念彼観音力不能損一毛」とあるは誠にあり難き事なり

Exit

山城京今熊野第十五番 山城京今熊野

むかしより
たつともしらぬ今熊野
佛の誓ひあらたなりけり

本尊 十一面観音
開基 弘法大師

後白河院

帝常に御頭痛の御悩あれば/熊野へ御幸あって祈らせ玉へば/権現の告に/「洛陽因幡堂の薬師は天竺より降りたる尊像なれば これへ祈れ」とあり/ここにおゐて永暦二年二月二十二日/因幡堂に御参籠ありて祈り玉へば/夢中に貴僧あらわれて/「帝の前生は熊野の蓮華坊といふものにて 六十六部の経を日本迴国して奉納したる功力によって帝位に生まれり しかれども前生の髑髏 岩田川の水底に沈みてあり その目穴より柳おひ出て今は大木となり 風吹ば動くがゆへ 今の御身に應て頭痛あるなり 急ぎ取あげなば平愈せり」とつげらるる/その水底をたずねさせ玉へば/告のごとくなけば/その柳の木にて観音の像を刻して/その中へその髑髏をおさめさせ玉ひ/得長寿院をあらためて頭痛山平愈寺蓮華王院となさせられたるは/ふしぎの霊験なり

Exit
NPO長野浮世絵研究会